docomoでこども用のスマホ探し
小学生のわが子が、放課後に友だちと遊ぶといって、ひとりで出かけていくことが増えてきました。現在は、見守り用のGPSを使って登下校時の位置などを把握しています。しかしながら、友人と遊ぶ機会がふえるとなると位置の把握だけでは心もとない…ということで、スマホ探しをしようと思います。
親である筆者とその配偶者は永年docomoユーザーのため、キャリアは実質docomo一択。備忘録もかねて、docomoでのスマホ探しをまとめます。
そもそもdocomoに子ども用のスマホってあるの?
結論から申し上げると、残念ながら無いです。実機確認のためにショップに行ったときに、店員さんにも伺いました。キッズケータイはあくまでも通話メインのケータイであり、スマホではありません。
正直、現時点での用途的にはケータイでも良いのですが、この先いずれはスマホを持つわが子と早いうちからネットリテラシーやアプリの使い方について話すことも良いと思っているので、やはりスマホを探そうと思います。
docomoで子ども用のスマホを探すなら、あくまで通常ラインナップから選び、子どもが使用するのに適したフィルタリングや制限などを行う、というのが現状のスタンダードのようです。
子ども用のスマホに必要な機能は?
お子さんの年齢にもよると思いますが、通話機能、GPS機能はマストと考えられます。現行のスマートフォンであればそれらの機能はもちろんあると思いますので、どちらかというと子どもをネットトラブルや犯罪から守る為の「制限」や、見守りのためのサービスが重要と言えます。
docomoが子どもとその家族が安心してスマホを利用することを目的に展開しているサービスとしては以下のようなものがあります。
- フィルタリングサービス
- あんしんウェブフィルター
- あんしんフィルター for docomo
- スクリーンタイム
- イマドコサーチ
フィルタリングサービス
ここでいうフィルタリングサービスとは、docomoが提供している子どもを有害サイトやアプリから守るために提供しているサービス群の総称です。現在法令などにより、18歳未満の青少年がスマートフォンを利用する場合は、原則「フィルタリングサービス」へ加入し、機種販売の際に設定することが義務付けられています。フィルタリングサービスは必須の機能といえるでしょう。
あんしんウェブフィルター・あんしんウェブフィルターカスタマイズ
あんしんウェブフィルターは、「アクセス制限されるカテゴリ」に該当するサイトへのアクセスを制限するサービスです。出会い、グロテスクなど、カテゴリでアクセスを制限できるので安心です。
あんしんウェブフィルターカスタマイズにより、アクセス制限されるサイトやカテゴリの一部へのアクセスが可能となるよう設定変更が可能です。
※2023年3月19日追記:あんしんウェブフィルターは、docomo回線でインターネット接続した際に有効です。このため、wifi接続では制限がかかりません。また、カスタマイズするためにはドコモショップか郵送での手続きが必要です。
あんしんフィルター for docomo
有害・不適切性とへのアクセスを制限することができるアプリですが、ウェブだけでなくアプリのインストールやwebアクセスやアプリ利用ができない時間を設定するなど、様々な対応が可能です。授業中など利用すべきでない時間帯を設定できるので、学校生活への影響も抑えられます。細かい設定が可能なため、しっかり話し合うことで親子でITリテラシーを向上させましょう。
スクリーンタイム
スクリーンタイムの設定方法 : NTTドコモ (docomo.ne.jp)
iPhone向けのサービスです。対象年齢外のアプリのダウンロード・利用や成人向けWebサイトを制限することができます。
イマドコサーチ
※月額使用料がかかります(220円/月:記事作成時点)
スマホに搭載されたGPS機能を使って、いつでも子どもの居場所を探し、見守ることができるサービスです。子どもの活動範囲はどんどん広がりますので、場所を把握できるのは安心です。
2023年3月19日追記:イマドコサーチを契約して使い始めましたが、探す側が位置情報の通知を求めると、探される側のスマホに位置情報を発信して良いかの承諾を求めるアラームが表示されます。我が家での子どもの見守りにはあまりマッチしない可能性があるので代替えなど良い方法を模索中です。
子ども向けの料金プランはあるの?
『U15はじめてスマホプラン』という、18歳まで料金が変わらないプランがあります。申し込み時点で「15歳以下」という条件があるので注意しましょう。データ量5Gの1,650円(税込1,8,15円)/月と10Gの2,450円(税込2,695円)/月の2プランがあり、dカードでの支払いであれば割引があります。
家ではwifiでインターネット接続するというご家庭も多いかと思いますので、容量的には充分といった印象です。ただ、使い過ぎないよう前述のフィルタリング機能などでの見守りが必要でしょう。
契約はオンラインでできる?
オンラインで可能です。が、いくつか注意が必要です。
特に注意が必要と思われるのが、電話番号に紐づいていないdアカウントが必要というところです。例えば、私はdアカウントをもっていますが、そのアカウントは私のdocomoの電話番号に紐づいているので、新規契約には利用できません。新規契約用に、dアカウントを作成する必要があります。
料金プランの選択や、支払い回線をまとめる等もオンラインショップで手続きが可能です。ただしそれぞれに条件や注意点があるようなので、詳しくはオンラインショップの各画面を確認してください。
まとめ
docomoでの子ども用スマホ探しについてまとめます。
- 子ども用のスマートフォンは存在しない
- 通常のスマホにフィルタリングをかけることで子どもに適した利用環境を整える必要がある
- 15歳以下を対象として契約できる料金プランがある
- 新規契約はオンラインショップで完結できる
子どものスマホ利用、親である私たちの勉強が必要と痛感したところで、筆者は購入に向かいたいと思います。
ご覧いただき、ありがとうございました。